依頼名【 依頼No. 】 |
依頼内容 |
|
◆ 発生場所:4306年 ヴァルハラ村の騒がしい家
◆ 依頼内容:フランシーヌちゃんを探してきてほしい |
|
@ 奥さんに話しかけるとフランシーヌちゃんを探してほしいと頼まれる |
A だんなさん → 奥さんと交互に何度も話しかけ、仲がよかった女の子の情報を聞く |
B 村の左下の方にいる女の子に話しかけるとルナの姿が見える |
C 12せいざの塔へ行き、17階の準備室にいる女の子に話しかけていろいろ質問する |
D 女の子の名前の入力画面になるので「フランシーヌ」と入力する |
E ヴァルハラ村に戻り、奥さんに話しかける |
|
【 報酬 】 3000ガルド、はやいスカーフC、サンダーメイジ |
|
◆ 発生場所:4354年 ヴァルハラ町の道具屋イーグル
◆ 依頼内容:いやな人からお店を守ってほしい |
|
@ 道具屋にいる息子に話しかけると、いやな人からお店を守ってほしいと頼まれる |
A イヤな人の家に行き、イヤな人の名前を入力する ※初期設定「ボエボエ」 |
B 道具屋の息子に話しかけた後、母親に話しかけ借金について聞く |
C ボエボエの家に行き文句を言う |
D 道具屋の母親に話しかけ、借用書の控えについて聞く |
E ボエボエの家の扉を調べるとシャドウの姿が見える |
F やみのどうくつに行くと入口で盗賊から「しゃくようしょうしょ」をもらえる |
G 道具屋の息子に話しかける |
H 「とうぞく or おおどろぼう or にんじゃ or すず」のコスチュームに着替える |
I ボエボエの家に行き借用証書をすり替える |
J 道具屋に行き、借用証書をすり替えたことを報告する |
|
【 報酬 】 2000ガルド、しょうにん、だいしょうにん |
|
◆ 発生場所:4354年 ヴァルハラ町のカリプソの家
◆ 依頼内容:王子様と運命の出会いがしたい |
|
@ カリプソの家に入るとカリプソから王子様と運命の出会いをしたいと頼まれる |
A ディオが「おうじさま」のコスチュームを着てカリプソに話しかける |
※ 「おうじさま」のコスチュームはマスターしなくてもOKです |
B ディオが「なりきりし」の状態でカリプソに話しかける |
C 宝箱を調べてユリシーズの書き置きを読む |
D せいれいのもりに行き、エリア5の着替え室にいるユリシーズにウイングドブーツを渡す |
E カリプソの家に行きカリプソに話しかける |
|
【 報酬 】 1500ガルド、かくとうか、しはんだい、チャンピオン |
|
◆ 発生場所:4354年 ヴァルハラ町の元ボエボエの家 ※たのまれごとNo.22解決後
◆ 依頼内容:ボエボエが踏み倒した家賃を取り立ててほしい |
|
@ 元ボエボエの家に行き、大家さんから家賃の回収を頼まれる |
A 食べ物屋「バーディー」へ行きボエボエの話を聞く |
B コスチュームショップ「アルバトロス」へ行きボエボエの事を聞く |
C しのびのさとの食べ物屋「くりきんとん」に行くとボエボエがいるので話しかける |
D ヴァルハラ町に戻り、元ボエボエの家で大家さんに話しかける |
E 再度、しのびのさとの食べ物屋に行きボエボエと会話するとボエボエの過去が見える |
F 「だいしょうにん」のコスチュームを着てボエボエに話しかける |
G ヴァルハラ町に戻り、元ボエボエの家で大家さんに話しかける |
|
【 報酬 】 3500ガルド |
|
◆ 発生場所:4354年 しのびの里の芝居の稽古場
◆ 依頼内容:芝居の稽古をしてほしい |
|
@ 役者の忍者に話しかけると芝居の稽古を頼まれる |
A 役者2人の演技を見た後に、実際に同じ演技をすることになる |
B 茶店のひととき:「おお、また来たぜ」「雲1つない青空とはこのことだな」 |
「お茶をくれ。それと、まんじゅうを3つ」「ああ、ここのまんじゅうは旨いからな!」 |
C 人斬り仁左衛門:「さあな・・・」「・・・俺は、しにがみか?」「そうか・・・」 |
「おれにも、わからない」 |
D 左門次の旅立ち:「↓(笑い)もどってくるさ」「←(悲しみ)あえるさ・・・きっとな・・・」 |
「↓(怒り)そんなことをいうもんじゃねえ!」「→・・・いいか・・・?俺は必ず帰ってくる」 |
「だから・・・おまえが死ぬことは・・・ない!」「アドリブ(なんでもOK)」 |
E ディオが「やくしゃ」のコスチュームをマスターする |
F ディオが「やくしゃ」のコスチュームを着て役者の忍者に話しかける |
|
【 報酬 】 6000ガルド、チャームボトル、まものつかい、エリクシール |
|
◆ 発生場所:4354年 まおうのどうくつ入口 ※たのまれごとNo.24解決後
◆ 依頼内容:ギャンブラーを探してきてほしい |
|
@ まおうのどうくつに入るとボエボエにギャンブラーを探してくるように強制的に頼まれる |
A 「ギャンブラー」のコスチュームを持った状態でボエボエに話しかける |
B しのびのさとの食べ物屋「くりきんとん」に行き「ボエボエのバッグ」を入手する |
C まおうのどうくつに戻り、ボエボエに「ボエボエのバッグ」を渡す |
|
【 報酬 】 ふへんバッジ、かしこブローチB |
|
◆ 発生場所:4354年 ヴァルハラ町のアルカジーナさんの家
◆ 依頼内容:アルカジーナを元気にしてほしい |
|
@ 息子のトレープレフに話しかけると母のアルカジーナを元気にしてほしいと頼まれる |
A アルカジーナに話しかけると過去のアルカジーナの姿が見える |
B 再度アルカジーナに話しかけ「うたひめ」「てじなし」と入力する |
C メルが「うたひめ」のコスチュームをマスターする |
D ディオが「てじなし」のコスチュームの特技「げんえい」を覚える |
E メルが「うたひめ」ディオが「てじなし」のコスチュームを着てアルカジーナに話しかける |
|
【 報酬 】 5000ガルド、モデル、うたひめ、おひめさま |
|
◆ 発生場所:なりきりハウス 箱の中「おまけの部屋」 ※エンディング後
◆ 依頼内容:力を見るためにバトルをしてほしい |
|
@ ゲーム本編をクリアしエンディングを見る |
A たのまれごとNo.28以外をすべて解決する |
B おまけの部屋の入口近くにいる忍者(システムプログラマー)に話しかけると扉が開く |
C ???の部屋へ行くとイベントが発生し、たのまれごとを受けるとリリスと戦闘になる |
D リリスとの戦闘に勝利する |
|
【 報酬 】 100000ガルド、りょうりにん、チャンピオン、サンダーメイジ、かみなりとうし |
|
◆ 発生場所:4306年 トーティス村の道具屋ブルース
◆ 依頼内容:ウサぴょんが持っている「きんのボタン」を集めてほしい |
|
@ トーマスからおとぎ話を聞くと「きんのボタン」を集めてほしいと頼まれる |
A まじょっこの塔〜まおうのどうくつに各1回出現するウサぴょんに話しかけると戦闘になる |
B ウサぴょんを倒すと「きんのボタン」を入手できる |
C 全13枚を集めてトーマスに渡す |
※13枚集めると解決ですが、1・4・7・10枚目でもそれぞれ報酬がもらえます |
|
【 報酬 】 10000ガルド、せきとり、ハンター、パックマン、ドラゴンナイト、ピノ、アチャ |
|
◆ 発生場所:4408年 ヴァルハラ町の占いの館
◆ 依頼内容:アルカナカードを全22枚集めて見せてほしい |
|
@ マダム・ミスティーに話しかけるとアルカナカード全22枚集めてほしいと頼まれる |
A ゲーム本編をクリアしエンディングを見る |
B マダム・ミスティーに話しかけアルカナカード22枚を見せる |
※称号がもらえるのは、ドルアーガの塔60階到達後になります |
|
【 報酬 】 9850ガルド、ギル、カイ |